ヘナの効果とは?実は白髪染めだけではない!?ヘナの効果について詳しく解説!

みなさんは、『ヘナ』の効果についてどのくらい知っていますか?
白髪染めとして有名ですが、実は白髪染め以外にも意外な効果がたくさんあるんです♪
この記事では、
・さまざまなヘナの効果
・ヘナのメリット
・ヘナのデメリット
について解説していきます。
この記事でヘナについて新しい発見がありますよ!
ぜひご一読ください。

ヘナとは

ヘナ 効果
ヘナとは、インドや北アフリカの乾燥した地域原産で、高さ6m程のミソハギ科の植物です。
葉の部分のみヘナとして使用します。
葉を乾燥させ粉末状にし、水で溶きペースト状にしたものを染料として使用します。

インドでは、5000年以上前からアーユルヴェーダの代表的な薬草として使われてきました

あの世界三大美女クレオパトラも現代のマニキュアやタトゥーのようにして、おしゃれを楽しんでいたという記録も残っています。

また、ヘナは古くから切り傷の治療・炎症止めとしても利用されてきました。

現在では白髪染めとして主に使用しますが、トリートメントとして使用したり、ヘナを専門に扱った美容院も登場しています。

ヘナで髪の毛が染まるしくみ

ヘナの葉に含まれる「ローソニア」という赤(オレンジ色)発酵色素が髪の毛のタンパク質にからみ付くことで、髪の毛が染まります。
このため、ヘナで染めた髪の毛は赤系(オレンジ)の染め上がりになります。

一般的なカラー剤はしっかり染まるように化学成分(薬剤)が入っています。
薬剤の作用で、髪の毛の色素を抜いたり・髪の毛のタンパク質を弱めて染まりやすくするため、髪の毛に大きな負担がかかってしまいます。

一方でヘナは、化学成分は一切含まれない植物の色素のみで染めあげるため、髪の毛にやさしい染料です。

ヘナの効果

ヘナには白髪染め以外にもさまざまなうれしい効果がたくさんあります!

白髪染め

ヘナは白髪の部分が、オレンジ色に染まります。
黒い髪の毛には色が入らないため、白髪の部分のみ染まります。

トリートメント効果

ヘナには髪の毛の補修効果があります。
ヘナが髪の毛表面のタンパク質に絡みつき、膜をつくります。
この膜が髪の毛全体をコーティングするため、髪の毛内部の保水力が上がりしっとりとした髪の毛になります。

頭皮ケア効果

ヘナは頭皮の毛穴を綺麗にする効果、頭皮の潤いを守る効果があります。
ヘナには毒素の排出や新陳代謝を高める効果・抗炎症効果があり、健康な頭皮に導きます♪
頭皮が健やかになると、髪の毛に『ハリ』や『コシ』が生まれます。
頭皮にもたっぷり塗布して、ヘアパックとして使用するのもオススメです。

デトックス効果

ヘナには肝臓や血液のデトックス効果もあります。
頭皮から吸収されたヘナのデトックス成分が全身を巡り、老廃物を流してくれます。
ヘナに含まれる成分の『ローソニアアルバ』は肝臓の解毒や毒素の排出を助けてくれます。
また、『ナフトキノン』と呼ばれる成分は、ホルモンバランスを正常保つ効果があります。
生理不順の改善・生理痛の改善・PMS(月経前症候群)の軽減に効果があるとされています。

ヘナのメリット

ヘナを続けることで、髪の毛や頭皮を健やかに保つことはもちろん、他にもさまざまなメリットがあります。

肌や頭皮にやさしい

ヘナは一般的なカラー剤とは異なり植物性のため、安心して使用できることが最大のメリットです。
髪の毛や頭皮にやさしく低刺激のため、これまでのカラー剤でかぶれたり、不快な症状がでてしまって白髪染めを諦めてしまった人でも安心して使用できます。

トリートメント不要

ヘナにはトリートメント効果があります。
白髪染めとしてだけではなく、トリートメント代わりに使用することも可能です。

ダメージケア

ヘナには髪の毛表面をコーティングする効果があるため、ダメージケアにも向いています。
一般的な化学成分が含まれたカラー剤とは異なり、ヘナを使えば使うほど髪の毛が美しく健やかに整っていきます

環境にもやさしい

化学成分が一切含まれない植物性100%のため、環境にもやさしいと言えます。
化学成分たっぷりのカラー剤を洗い流すということは、海に化学成分を流してしまっているということ。
一方ヘナは100%植物性のため地球環境に非常にやさしく、安心して使用できます。

ヘナのデメリット

ヘナにはさまざまな素晴らしい効果・メリットがある反面、植物性ゆえのデメリットも・・

染まるまでに時間がかかる

植物性のため、白髪に色が入るまでに時間がかかります。
ヘナ専門も美容院で施術を行った場合、約3時間程度必要になります。
一般的なカラー剤には化学成分が含まれており、髪の毛の色素を抜く作用があります。
ヘナには化学成分が含まれていないため、一般的なカラー剤に比べると染めあがるまでに時間が掛かってしまいます。

ヘナ特有の葉の香りがする

ヘナは葉の部分を乾燥させて作られているため、独特の葉の香りがします。
ヘナをした後、翌日には気にならなくなる場合がほとんどですが、人によっては独特の葉の香りが気になってしまうかもしれません。

色のバリエーションが少ない

ヘナは一般的なカラー剤に比べて、染められる色のバリエーションが少ないです。
ヘナは基本的に以下の2種類の染料で色の調合を行います。
・ナチュラルヘナ『オレンジ色』
・インディゴ『藍色』
ナチュラルヘナのみで染めた場合、染め上がりはオレンジ色になります。
更に暗い色味を加えたい場合には、インディゴとよばれる藍色の天然染料で2度染めをします。
2種類をうまく調合することで、ある程度色味を調整できますが、一般的なカラー剤に比べると色のバリエーションが少なくなってしまいます。

パーマがかかりずらくなってしまう

ヘナには髪の毛表面に膜を作る性質があります。
この膜により髪の毛のダメージの修復やうねりを改善しますが、一方でパーマがかかりづらくなってしまうというデメリットがあります。

ヘナの使用前には必ずパッチテストを!

ヘナは100%植物性のため、安全・安心して使用できることが大きな特徴ですが、全ての人に必ずトラブルが起きないということではありません!
中には体質や体調によって、トラブルが起きてしまう可能性があります。
ヘナの使用前には、必ずパッチテストを行いましょう!

【パッチテストの方法】
①耳の後ろにヘナを少量塗布する。
腕の内側でも構いませんが、実際にヘナを使用する部分の近くでテストを行う方がより確実に結果が判るので、耳の後ろがオススメです。
②48時間そのまま放置して、赤み・腫れ・かゆみなどの異常が無ければOKです。

ヘナの効果についてまとめ

いかがでしたでしょうか?
白髪染めとしてよく知られていたヘナ。
ヘナには白髪染め以外にもたくさんの効果・メリットがあります。
頭皮から吸収されたヘナの成分で、デトックス効果など全身に嬉しい効果もあります。

また、ヘナは一般的なヘアカラー剤とは異なり、使えば使うほど髪の毛が元気になっていきます。
ヘナを継続的に使用すると、ハリ・ツヤのある美しい髪の毛に生まれ変わります♪
植物性100%のため、髪や頭皮にやさしいのはもちろん、環境にもやさしいヘナ。

是非この機会に「ヘナ」を試してみてはいかがでしょうか?