太白ごま油は万能オイル!キュアリングの必要性も徹底解説
ごま油といえば、中華料理などで使用されるごま油をイメージする方が多いと思います。
しかし、ここでご紹介するのは『太白ごま油』というアーユルヴェーダでよく使用されるごま油です。
この記事では
・太白ごま油とは?
・太白ごま油の特徴・効果
・太白ごま油のキュアリング法
・キュアリングは本当に必要なのか?
・太白ごま油の美容の活用法
を詳しく解説していきます!
特にキュアリングについては本当に必要なのか?についても深堀していきます!
これからアーユルヴェーダや、オイルを日常生活に取り入れたいと思っている方は必見です。
太白ごま油とは?
ごまを焙煎せずに生のまま絞ったごま油のことです。
一般的な料理に使用するごま油は『焙煎ごま油』や『低温焙煎ごま油』で、焙煎したゴマを
絞って作られます。そのため特徴的な香りで色は琥珀色になります。
一方『太白ごま油』は、ごまを焙煎せずに生のまま絞る点が大きく異なります。
焙煎をしないため、ごま油特有の香り、色味はありません。
太白ごま油は多くの効能・効果があり、世界三大医学のアーユルヴェーダでは、古くから美容と健康のために使われてきました。
太白ごま油の特徴
①酸化しにくい・高熱加熱に強い
食用油の中でも特に酸化しにくく・高温加熱に強いため、てんぷらや揚げ物に向いています。
②無色透明でクセがない
無色透明で香りもないため、さまざまな料理に使用できます。
料理以外にもお菓子づくりやパン作りに使用すると、サクッとした食感になります。
加熱せずに口にできるうえクセが無いので、ドレッシングの材料にもぴったりです。
太白ごま油のスゴイ効果5選
①抗酸化作用
②保湿
③女性ホルモンの調整
④デトックス
⑤アンチエイジング
太白ごま油は、さまざまな効能・効果があります。特に『ゴマリグナン』という抗酸化物質が多く含まれ、体内の活性酸素による酸化を防ぐ効果があります。
この抗酸化作用により、コレステロール値の低下、がん、心筋梗塞などの心血管疾患、生活習慣病予防にも役立ちます。
さらに太白ごま油は、保湿効果やデトックス効果、アンチエイジング効果もあるため、美容目的にも使用できる万能オイルといえます。
太白ごま油のキュアリングとは?
キュアリングとは、ごま油を加熱処理することをいいます。
美容目的に使用するときには、キュアリングを行ったごま油を使用するのが好ましいとされています。
キュアリングの方法
必要な道具
・鍋
・保存瓶(なければごま油が入っていた瓶でOK)
・温度計
・じょうご
①鍋にごま油を入れ、弱火で加熱
②90℃になったらすぐに火を止める
③100℃~110℃に上がったら、粗熱がとれるまで冷やす
④保存瓶に移し替える
キュアリング後3カ月程度で使い切ってください。
太白ごま油のキュアリングのメリット
①粘度が低くなりサラサラのオイルになるため、マッサージしやすくなる
②肌への吸収力が上がる
③オイルの酸化を防ぐ
④抗酸化成分の『セサモール』『セサミン』『ゴマリグナン』を生成する
太白ごま油キュアリングのデメリット
①道具を用意しなくてはならない
②少々手間がかかる作業
太白ごま油にキュアリングは必要?or不要?
太白ごま油はキュアリングをすることで、抗酸化成分が生成され、マッサージしやすいオイルになるなどメリットがたくさんありました。
しかし、仕事や家事などで忙しい人にとっては、キュアリングの時間も少し面倒に感じることもあると思います。キュアリングが本当に必要なのか、解説していきます。
太白ごま油はキュアリング不要論もあり!ライフスタイルに合わせて決めてみる
日本製のごま油はすでに、製造過程で抗酸化物質である『セサモール』『セサミン』『ゴマリグナン』に変化しているのだそう。
しかし、使用感はキュアリング後の方がサラサラしたオイルになるため、マッサージにはキュアリングしたオイルの方が適しているようです。
必ずしもキュアリングが必要な作業ではないことから、自分のライフスタイルに合わせてキュアリングをするのか決めてみてもいいですね。
太白ごま油 美容の活用法3選
太白ごま油は、美容効果も非常に高いオイルです。
ここでは、太白ごま油を使用した美容の活用法をお伝えしていきます。美容目的で使用するときには、予めオイルを瓶ごと湯せんで人肌程度に温めてから使用しましょう。肌への浸透がぐんとUPしますよ。
オイルマッサージ
太白ごま油を使用したオイルマッサージは、リラックス効果・デトックス効果などがあります。
肌への吸収も良くなるため、できればキュアリングしたオイルでマッサージすることをオススメします。
【ヘッドマッサージ】
シャンプーの前に髪の毛をシャワーですすいだあと、オイルで頭皮マッサージします。
爪を立てずに、痛気持ちい程度の力加減で行いましょう。
①手のひらにオイルをのせてから、頭皮に馴染ませます。
②生え際から、手ぐしをとおすように頭頂部まで数回マッサージ
③頭頂部のちょうど真ん中にある「百会(ひゃくえ)」とよばれるツボを押す。
④マッサージが終了したら、オイルは洗い流さずにそのままシャンプーします。
シャンプー後は毛穴の汚れはすっきりと落ち、髪の毛もしっとりうるおいます。
【耳マッサージ】
耳のマッサージは、血行促進の効果があり、顔色が良くなります。
①手のひらにオイルを取り、こすり合わせる
②耳の付け根を指で挟み、上下にさする
③耳全体を軽く引っ張る
【足裏・ふくらはぎマッサージ】
足裏やふくらはぎのマッサージは、全身の冷え・むくみ解消に効果的です。
①オイルを手に取り、足裏全体にオイルを馴染ませる
②足の指1本1本をくるくると指でマッサージする
③足の甲を前後にさする
④くるぶしをくるくるとマッサージする
⑤ふくらはぎを上下に数回さする
⑥ヒザ裏を少しつ強めにプッシュする
⑦内ももはヒザに向かって、老廃物を流すイメージでマッサージする
肌が乾燥気味の人はオイルが肌に吸収されやすいため、吸収されたら都度オイルを足してマッサージを行いましょう。
オイルうがい
アーユルヴェーダでオイルプリングと呼ばれるオイルうがい法です。
口臭予防のほか、白髪予防やしわ改善・アンチエイジング効果が期待できます。
これは口腔内の粘膜から、効率よくオイルが吸収されるため。
朝起きたらすぐににオイルうがいをしましょう。
①スプーン1杯のオイルを口に含みます
②クチュクチュと口腔内をうがいする
③オイルを口に含んだまま10分~20分程度経ったら、ティッシュなどにオイルを吐き出す
慣れないうちは、オイルの感触が気持ち悪いと感じるかもしれません。
その場合には、オイルを吐き出したあと白湯で軽くうがいをするとサッパリするのでオススメです。
オイルクレンジング
太白ごま油は、抗酸化作用や保湿効果が非常に高いので、クレンジングにも効果的です。
①オイルを適量手に取り、やさしく指で円を書くようにメイクに馴染ませる
②メイクが浮き上がったら、顔にティッシュを当てオイルを軽く吸い取らせる
③ぬるま湯で洗い流す
洗い流した後は、太白ごま油の保湿効果で肌がうるおっているのを実感できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
太白ごま油は、抗酸化作用からアンチエイジングまで男女問わず美容や健康にうれしい効果がたくさんあります。
キュアリングについては、必ずしも必要な作業ではないため自分のライフスタイルにあわせて行ってOKです。大事なことは、無理なく日常生活にオイルを取り入れる事にあります。
美容と健康に効果絶大な『太白ごま油』をぜひあなたのライフスタイル取り入れて、上手に活用していきましょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ブログ2022年12月27日頭皮マッサージで眼精疲労によいツボを刺激!その方法とは?
- ブログ2022年12月27日波動の高い人が眠くなる理由とは?また波動を高める方法も解説!
- ブログ2022年12月24日【休めない方必見!】脳を休める方法で睡眠以外にはどのようなものがある?
- ブログ2022年11月26日シロダーラの瞑想状態と得られる効果について詳しく解説